さて、今回の湯巡りの旅も終わりに近づきました。
良い温泉の公衆浴場が点在する鹿児島市にはまた来なくてはなりませんが、前回も含めて城山公園に足を運んでないので、最後にタクシーで城山公園に向かいました。
(城山公園1)

城山公園はうっそうたる樹木に覆われた公園でした。
車の入れる場所はバスターミナルまでで、後は徒歩で人の後に付いていくと桜島を望むのに絶好なポイントがありました。
(城山公園2)

この日の桜島ややかすんで見えましたが、噴煙は上がっていませんでした。
(桜島を望む)

(市街地を望む)

鹿児島市内にこんな高い場所があるのは驚きです。
天文館に戻るのにタクシーを探しましたが見つからず、人に聞いてみたら、城山観光ホテルの入り口前にタクシーが客待ちしているとのことで早速行ってみました。
数台のタクシーが客待ちしていたので天文館のアーケード裏でタクシーを降りました。
東横インで荷物を受け取り、リムジンバスで空港に向かいました。
短い旅でしたが温泉を堪能しました。
詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→鹿児島湯の旅 2010