(この旅は2015年5月連休の宮崎/鹿児島県の霧島周辺の旅の記録です)
十兵衛の湯は、食事処「十兵衛うどん」と旅館「十兵衛の宿」との相乗効果もあって、京町温泉で人気の高い共同浴場の一つです。
国道に面しているという利点もあります。駐車場が広く、車を降りてお風呂が先か食事が先かと話しながら十兵衛の湯の玄関に来る人もいます。
(十兵衛の湯)
十兵衛の湯は、受付があって、券売機で買った入浴券を渡してからのれんをくぐる仕組みになっています。
(受付と浴場ののれん)
脱衣場は結構広くできています。鍵の掛かるコインロッカーはとても便利で、大型荷物も十分入収納できますが、荷物は」京町観光ホテルに預けてきました。
(脱衣場)
浴室は床に石を張り詰め、壁は下部がタイル張り、上部は木製とグレードが高く気持ちの良い浴場です。
浴槽はタイル張りで女湯との壁に沿って細長くできています。
手前に小さな浴槽があり、奥に大きな浴槽が連なっています。どちらの浴槽にも湯口があります。
手前のちいさな浴槽には先客が居ました。この手前の浴槽は寝湯の感覚で入れるくらいに底が浅く、温度もさほど高くはありません。
(メインの浴槽)
奥にある大きな浴槽は適温です。
お湯は、ややヌルヌル感のある低張性中性高温泉(ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩塩化物温泉)で、源泉の温度は64.5度だそうです。
加水して適温まで下げているそうです。塩素系の殺菌剤も『使用している』とのことです。
奥に露天風呂がありました。
(露天風呂)
露天風呂もぬるめです。
(洗い場とカラン)
中年の先客は名古屋在住の人で、実家に戻って連休を過ごすのが年中行事だとのことです。
この近くでは、十兵衛の湯が一番落ち着くとのことです。
十兵衛の湯は銭湯と云うより旅館の立ち寄り湯に近いお湯です。
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→京町温泉と安楽温泉