大船にある常楽寺は、北鎌倉の大本山円覚寺系の古い禅寺です。常楽寺の境内にはいつも季節の花が咲き乱れます。
今年(2023年)は、昨年まで無かった白い花の桔梗が、紫色の花の桔梗と競い合って咲いていました。
さて、北鎌倉にある大本山の円覚寺の境内には塔頭「帰源院」があります。帰源院には夏目漱石の『仏性は白き桔梗にこそあらめ』の句碑があります。常楽寺のこの白い桔梗もそのご縁かもしれません。
白い桔梗
(白い桔梗の花1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/c2e8dec36184e9cbc86c38d071a9cbfa.jpg)
(白い桔梗の花2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/3763d205a39d6ee8e1034e0fd05e0ee9.jpg)
(白い桔梗の花3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/a0f074be4f2261174bf6c0bfd27296d7.jpg)
(白い桔梗の全景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/1d82a132fd2e56b03fcf1c20658d810d.jpg)
紫の桔梗
(紫の桔梗の花1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/a7bdc85acd3ae33fa148b6622de5c1b8.jpg)
(紫の桔梗の花2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/8b9f0b11595c038e9ad803f2dfb8ebf0.jpg)
(紫の桔梗の花3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/b1b3cb94ec6493b40837df846082ff94.jpg)
(紫の桔梗の全景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/2b79b35d23ca4bed3f7d9dcdbe32924e.jpg)
以上です。
さて、
桔梗の花言葉は
「永遠の愛」「変わらぬ愛」「誠実」「気品」
だそうです。
ひろさんの旅枕へ
今年(2023年)は、昨年まで無かった白い花の桔梗が、紫色の花の桔梗と競い合って咲いていました。
さて、北鎌倉にある大本山の円覚寺の境内には塔頭「帰源院」があります。帰源院には夏目漱石の『仏性は白き桔梗にこそあらめ』の句碑があります。常楽寺のこの白い桔梗もそのご縁かもしれません。
白い桔梗
(白い桔梗の花1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/c2e8dec36184e9cbc86c38d071a9cbfa.jpg)
(白い桔梗の花2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/3763d205a39d6ee8e1034e0fd05e0ee9.jpg)
(白い桔梗の花3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/a0f074be4f2261174bf6c0bfd27296d7.jpg)
(白い桔梗の全景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/1d82a132fd2e56b03fcf1c20658d810d.jpg)
紫の桔梗
(紫の桔梗の花1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/a7bdc85acd3ae33fa148b6622de5c1b8.jpg)
(紫の桔梗の花2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/8b9f0b11595c038e9ad803f2dfb8ebf0.jpg)
(紫の桔梗の花3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/b1b3cb94ec6493b40837df846082ff94.jpg)
(紫の桔梗の全景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/2b79b35d23ca4bed3f7d9dcdbe32924e.jpg)
以上です。
さて、
桔梗の花言葉は
「永遠の愛」「変わらぬ愛」「誠実」「気品」
だそうです。
ひろさんの旅枕へ