バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

いつもの顔

2020年09月04日 | アメリカ生活
昨日のギフトを渡すのに、シーラの家には今
いろんな人が集まり始めていて、
スッピンでギフトを渡しに行くなんてダメじゃん!
てことで、今日は久々に化粧した。


眉毛だけじゃなく、全部。
いや、正式には、テレワーク前にしてたフルメイクの半分ぐらいだったけど。


なのに、自分の顔みて、


うぉ。宝塚歌劇団💗


て思うほど、
やっぱり化粧した顔は、最近のいつもの顔とは違って安心する。


会社行ってた時はこれよりももっと濃いんだよなーって思っていたらハニバニが私の顔見て、


うぉ。いつもの顔じゃない。


って言うのだよ。


お互いにいつもの顔を語っても、
考えてることが全く違ってオモロイなと思った。


でもスッピンを「いつもの顔」って
定着させたくないな。(女心)


********************


今日のハニバニランチは、ローストポーク。


Roasted Pork with Brussels Sprout


ポークはまず問題なく美味!
私が興奮したのが、付け合わせのBrussels sproutと呼ばれる芽キャベツ!!
これ好き~~。
でもハニバニは苦手らしく、目を瞑って頑張って食べてた。
ピーマンと戦うお子様か。


付いてきたソースは、スパイスが効いていて、
今までに食べたことがないような味だったな。
ポルトガルソースなんだって。
エスニックな感じではあった。
辛くはなくて、酸味が少しあって、お肉料理にはピッタリの味でした。


皆さん、良い週末を!


コメント (2)