季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

スノーボール

2007-06-10 23:45:34 | 趣味・季節の花
旭川で6月10日早朝撮影しました。「オオデマリ」かなと思いましたが、花が大きく、「アジサイ」にも似ていますが、葉が桑の葉のようにくびれていて違いがありました。花は初めは薄緑色のようですが、写真は満開の時期で白くなっていました。寒さにも強いので、旭川でも育つのだと思います。大きな木のようになって溢れんばかりに咲き誇っていました。図鑑で調べてみると、学名は「Viburnum plicatum」で、スイカズラ科、ガマズミ属の落葉低木のようです。別名は「セイヨウカンボク」とか「テマリカンボク」とも言われるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメタイサンボク(姫泰山木)

2007-06-10 23:24:57 | 趣味・季節の花
近くの大学に隣接するの遊歩道に咲いていたヒメタイサンボク(姫泰山木)です。学名は「Magonolia virginiana Linn.」と銘板に記述されていました。北米が原産地で、モクレン科モクレン属の落葉小高木で、葉が先に出てから花が咲きます。写真でお判りのように淡黄白色で、既述のタイサンボクより花が小さいです。花は強い柑橘系のような香りがしました。たまたま木が3mくらいで、低い場所に咲いたものがありましたので、6月初旬頃撮影に成功しました。珍しい花だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする