季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

カラー(オランダ海芋)

2007-06-13 22:13:35 | 趣味・季節の花
学名は「Zantedeschia aethiopica」で、南アフリカが原産のサトイモ科の多年草です。湿地に自生します。白い花のように見えるのは実は花ではなく、サトイモ科に特徴的な、仏炎苞と呼ばれるものです。その中に黄色く見える粒粒のものが花です。日本には江戸時代末期の頃オランダ人を介して渡来したようで、別名を「オランダ海芋」といいます。写真は6月初旬に近所の畑に咲いているものを撮影しました。園芸種でもっと大きくて立派な仏炎苞を持つ美しいものがありますが、自生しているものを狙って撮影したものです。花言葉は「夢のように美しい」だとか、確かに夕方薄暗い中で幻想的に見えるカラーは夢のように美しいかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする