つくば植物園の熱帯山地雨林温室で見かけました。とても鮮やかで夕日に燃えるような色をしてト、ロピカルな感じです。熱帯アジアの高山帯に自生するシャクナゲの仲間です。別名は、「マレーシアシャクナゲ」だそうです。熱帯アジア・オーストラリア・ニューギニア・ボルネオ等に分布し、「Rhododendron ’Simbu Sunset’」、ツツジ科の常緑低木です。写真は8月20日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)