鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

放射能雨

2011-03-21 22:56:56 | Weblog
地震から10日。
二度目の雨。
コレは、たぶん、放射線を含んだ雨で、通常に降る雨とは、違うのだと思う。

大分、昔の話になるけれども、1960年代の後半に、水爆実験があって、その影響で、放射能雨が、降るから、雨の日は、外へ出てはいけない・・・と、子供達の間で、噂になったことがある。

真偽を確かめるほど、大人ではなかったし、放射能雨にあたるとどうなるかというと・・・
『ハゲる』のだそうだ・・・。

その根拠も分らずに、やっぱ・・・ハゲたら大変かもなぁ・・・くらいにしか思っておらず、いつしかそんな放射能雨も子供達の話題には、のぼらなくなった。

放射能雨=ハゲる・・・

ハゲるくらいで済めば、御の字であると今は思う。

考えてみれば、癌などの放射線治療を行うと脱毛するのは、その為なのかどうか?
真偽は、知らない。

体内に入った放射線は、ガンマ線などを放出しながら、体内被曝状態となって、細胞を傷付け、やがて、癌や白血病といった治癒が難しい病を誘発していく・・・ということらしい。

世界で初めての被爆国である日本が、放射線に関しては、もっともっと神経質にならなければいけなかったのだろう・・・とそう思う。
安易な電力需要に負けて、地獄を忘れた・・・そんなところだろうか?

日本人は、忘れっぽい・・・。

そうなのもしれない・・・。

2000年も前の出来事を未だに、子々孫々まで伝えているユダヤ民族とは、イキモノとして、別なんだろうなとさえ・・・思う。


・・・それにしても、今、福島で原発の沈静化にあたられている方々には、本当に、頭が下がる思いである。
多分、今は・・・誰も、行きたがらないところで、危険な作業をされている自衛隊・消防庁・電力会社の社員方々・・・。
苦難、苦渋の選択で、現地へ赴かれているのだろう。
それは、神意以外のなにものでもない・・・神を越えたその勇気と力に、何度、感謝と慰労の念を捧げても、たぶん、絶対に足りない・・・。