今日未明、震度7の地震を観測。
地震の影響で、全道停電で、復旧には、暫く時間がかかるとの発表がありました。
被災された方々の一秒でも早い復旧をお祈り申し上げます。
先の関東東北大震災の折、私の居住地でも、電気が止まり、復旧したのが、12時間後でした。
3月とはいえ、朝の気温が、-5℃近くまで、下がり、暖房は、石油ストーブで、暖を取りましたが、電気が復旧したときの嬉しさは、ひとしおでした。
電気が復旧しないと、何もできないのが今の世の中です。
先日、買い替えたエアコンの配線に不具合と雷害により、都合4回の停電があり、1回目2回目は、2時間近く通電がなく、3回目、4回目は、幸いにも、15分程度で、復旧しました。
猛暑だったのに、エアコンが、使えず、冷蔵庫の食材がダメにならぬか心配し、なにより、電気が止まると水も使えなくなるし、夜間の停電でしたので、暗闇の中なので、短時間の停電でも、物凄いストレスとなりました。
道内の方は、電気が完全に復旧するまで、大変なご心労かと思います。
どうぞ、体調管理には、充分なご配慮をいただき、早急に復旧がかないますことを、切に願っております。