高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

関根さんのモノマネをしよう。

2007年10月17日 23時48分18秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
という、大豆飲料の社内吊り広告があることに、今日電車に乗っていて、初めて気づきました。

“関根さんのモノマネをしよう。”
のキャッチコピーの後に、(54歳の彼が、若さのために、やっていること一覧。)と続き、ゴルフや青竹踏みにジム通い、ウォーキングに芸のモノマネ、階段利用にカラオケ等をやっているイラストがありました。

関根勤と誕生日が2日違いの同じ54歳と知り、何故か社内吊り広告の粗?探し。
(同じ54歳でも彼の方が断然若く見えるというか、自分が老け過ぎているための“嫉妬”のせい・・・?)

基本的には“若さ”のために、彼のやっている「体を動かす」ことに異論はないのですが、ミストラル的には“ファッション”へのこだわりや、アラン・ドロンが言っていた、いつまでも“恋”をする、「センスや気持ち」も加えたいところ。
(本当は彼も“恋”をしてたら、スイマセンですが・・・。)

それより、このテレビCMが先週の10日より流れているのも知らないとは・・・。

最近、情報アンテナの感度が鈍っているのに、ちょっと反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする