「《高島平ルネッサンス》シンポジウム2007」と同時開催された「高島平フェスタ」が無事終わりました。
板橋校舎で開催の一般参加のイベントとしては、久々になる催しだったのですが、晴天にも恵まれ中々の盛況でした。
土曜日開催だったせいか、シンポジウムとフェスタ併せ、一般の方の参加も多く、初めての試みとしてはフェスタも成功だったと思います。
特に留学生が作ったモンゴルの母国料理は盛況で、めったに食べれない本場料理には関心や質問も多く好評でした。
来年も開催するのか結構聞かれましたし、もっと規模を拡大しても良さそうです。
今度の金曜日に反省会もやるので、出店者からの2~3点出ていた意見も参考に、結果をまとめたいと思います。
何はともあれ実行委員の学生の皆さん、出店ご参加の皆さん、お疲れさまでした。
板橋校舎で開催の一般参加のイベントとしては、久々になる催しだったのですが、晴天にも恵まれ中々の盛況でした。
土曜日開催だったせいか、シンポジウムとフェスタ併せ、一般の方の参加も多く、初めての試みとしてはフェスタも成功だったと思います。
特に留学生が作ったモンゴルの母国料理は盛況で、めったに食べれない本場料理には関心や質問も多く好評でした。
来年も開催するのか結構聞かれましたし、もっと規模を拡大しても良さそうです。
今度の金曜日に反省会もやるので、出店者からの2~3点出ていた意見も参考に、結果をまとめたいと思います。
何はともあれ実行委員の学生の皆さん、出店ご参加の皆さん、お疲れさまでした。