goo

メキシコやホンジエラスについて

2016年09月02日 | O60→70(オーバー70歳)
▼テーブルいっぱいに並ぶホンジェラスの家庭料理です。メキシコ在住の友人が、Facebookに画像を投稿していました。
▼ホンジェラス出身の部下がホームパーティで、母国の料理を作ってくれたそうです。ホンジェラスではサッカーも盛んです。今夏のオリンピック、サッカーではメダルに一歩届かず残念でしたね。
▼現在のメキシコは治安が悪く、街ではデモ行進の様子がたびたび見られるそうです。最近では、テレビのニュースでも騒然としたメキシコの雰囲気が伝えられています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

抜き書き帳『黄昏旅団』(その4)

2016年09月02日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
【106ページ】
あっけなく押し倒されたグンにまたがると、男はチーンと手洟をかみます。煙草の脂(やに)で変色した乱杭歯の隙間からは、異国の下水道のような口臭が漂ってきます。

【127~128ページ】
讃良がひとたび女友達との世界に入ってしまったら、グンは煙草を吹かしたり、炭酸飲料を泡のひと粒ひと粒を舐めるように飲んだりしながら、エサを忘れられた仔犬のように待ち呆けていなくてはならなくて、だけどそんな時間もまるで苦になりませんでした。

[ken] 強姦されそうになったとき、グンは危機一髪のところでタイゼンに助けられました。「煙草の脂(やに)で変色した乱杭歯」といえば、私もそろそろお世話になっているデンタルクリニックに予約して、歯のクリーニングをしなくではいけない時期なのですが、なかなか面倒で行かずじまいになっています。127~128ページの「エサを忘れられた仔犬」のような心境は、少なからず誰にでも心当たりがありますね。子ども時代や若い頃には、待ち時間が耐えがたくて仕方ありませんでした。待たせるのが親であったり、先輩であったり、上司であったりするわけですが、そんな時間を上手にやり過ごせるようになるものです。そして、逆に待たせる側に立ち、知らないうちに「不作為の罪」を犯していることにも気づくこともあります。煙草って一見すると、時間を無駄に浪費するように映りますが、ストレスを低下させ心を静かに保つ、という上手な時間の使い方でもあると言えますね。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

魅力的なアメスピのノベルティ!

2016年09月02日 | たばこの気持ち
▼「わかば」も時々吸いますが、アメスピはノベルティに惹かれ、今回はミニポーチだけど、たまに吸います。
▼たばこのノベルティは、大半がライターか、ポケット灰皿なんですけど、アメスピのノベルティにはストーリー性があって、けっこう魅力的なのです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )