![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/d41caa34631bcbcf6b473901cf27fa8a.jpg)
【404ページ】文藝春秋9月号(以下同じ)
バイトのある週3日は、朝2時から仕事が始まる8時までは自宅で、午後1時からは喫茶店で作業をします。最初はノートに手書きでシーンやキャラクターの似顔絵を描きます。絵を描くことでイメージが湧くんですね。----
出来上がったシーンをパソコンにガーッと打ち込んで、印刷したものに手でどんどん書き込んでいくんです。印刷しては手で書き足す。その繰り返しですね。
[ken] ここでは、村田沙耶香さんの文章作成に関する方法論がわかりやすく紹介されています。キャラクターをつかむ、キャラクターが浮き出てくる、あるいはシーンを想起する、キャラクターが勝手に動き出すということでは、絵を描くことが大事なのですね。