前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

自民党の裾野の崩壊

2009年11月08日 | Weblog
あれこれ聞いた話しをコメントをつけて紹介します。

● 福井市内の自民党の政治連盟に入っていた司法書士。「もう自民党はやめた。共産党の会費はいくらだ?」と。自民党の裾野の崩壊を実感した。ちなみに共産党の会費(党費)は収入の1%。月収100万なら1万円、年金10万円なら千円。入党のおたずねはお知り合いの議員・党員にお気軽にどうぞ。

● 福井県内の380団体が加盟する中小企業団体。「下請け関係の適正化」を要望。たしかに、県内の事業でも東京本社の大手がとって、地元の会社は孫請け、ひ孫請け、で利益はほとんどなく、赤字覚悟、というケースも。
  「福井には仕事が無い」と石川県や滋賀県にでていく業者も。なんとかしよう、なんとかしたい福井県。
   福井県の入札でも、このような問題をよく聞く。一般競争入札と地元業者・経済育成の観点と。研究テーマですね。いいアイデアをお寄せください。