前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

切実な相談あいつぐ

2009年11月16日 | Weblog
   NHK・・・・・仕事を失ったとか、生活に困っている、借金に苦しんでいるなどといった雇用や生活にまつわる相談に何でも応じようという無料の相談会が福井市で開かれました。
この相談会は、県内の労働組合の集まりなどが雇用や生活にまつわる相談に一元的に対応しようと開いたもので、今回で3回目となります。

    会場には6つのブースが用意され、弁護士や社会保険労務士などの専門家が雇用問題や多重債務、それに生活保護などの相談に応じました。午前中訪れた人からは、「派遣労働者として働いていたが派遣契約を突然打ち切られて住んでいた寮も出なければならなくなったが、どうしたらいいか」といった相談も寄せられたということです。
会場では炊き出しも行われていて、温かい湯気の出る豚汁が無料でふるまわれました。

    主催者によりますと、最近目立つ相談としては、ことしに入ってから派遣契約を打ち切られた人が、雇用保険の支給期限が来てもまだ次の仕事が見つからないという相談が多いということです。・・・・

        ★

   NHKや新聞各紙も報道した昨日の「なんでも相談会」。
わたしも相談員として参加しました。
朝九時集合でテントをたてたり、炊き出しの準備。しかし、あいにくの冷たい雨と風。鈴木市会議員は「こういう日に相談にくる人は本当に困っているんじゃないか」・・・・なるほど。

   わたしが受け付けたのは母子家庭の方の相談。「パート収入だけで生活が苦しい。元夫も派遣ぎりにあい、養育費も入らない」と切実な訴え。弁護士さんとともに当面の対策のアドバイスをおこないました。

    多くの方が寒空のなか、相談におとずれていました。いつでもわたしたちは相談を受け付けています。専門家もご紹介します。お困りの際には、お気軽にどうぞ。0776-27-3800 日本共産党です。