前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

学校給食、グリホサート検査なし。福井駅前再開発、青写真示さず議会に予算

2019年09月25日 | 福井県政

  昨日は県議会総務教育常任委員会。私の質問に理事者は学校給食パンの残留農薬グリホサート検査をしていないことを明らかにしました。検査も行ない、子どもたちのために代替策をとることが求められます。

   実習教員の採用は技能の継続のために必要、と求めたのに対し、理事者は来年はまず1人は採用したい、と答えました。わたしは退職をおぎなう積極的な採用を求めました。

   福井駅前再開発では青写真示さず議会に予算をだしていることを批判しました。

  財務規則で出先機関をしめす「かい」という用語は普通の国語辞典にはなく、大辞典でも広く役所の意味しかないため、県民に分かり易い用語への変更を求めました。

県民福井より

 

新潮社  漢字大辞典より