昨日午前中は「新幹線福井延伸と在来線を考える会」の定例会、午後は同会で福井県庁に申し入れ。
申し入れ内容は、①新幹線敦賀開業後も現行の在来線特急の存続を、②新幹線、北陸本線第三セクターの地方負担の試算を明らかにし、対策を、③敦賀以西の新幹線計画は中止を。県側は特急存続についてのJRなどとの協議状況、北陸本線3セク負担を軽減する取り組みなどについて説明しました。県民の声を聴く県政へ!ガンバリマス!
会の事務局長は国労の森川さん。国鉄のうたごえに参加し、国鉄福井合唱団「きっぷす」の団員でもあります。最新の全国の国鉄のうたごえCDが発売されました!とPR。2500円。たたかう労働者のうたごえです。欲しい方はお近くの国労事務所かうたごえ合唱団にお問い合わせください。福井の方は私でも構いません。
夜は再稼働反対金曜行動に参加、大飯原発運転差し止め判決の樋口元裁判長の講演を紹介しました。冷え込む寒いなか、平和大会参加者の報告やうたごえで元気に取り組みました。
県民福井より