前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

街頭宣伝。野党あいさつまわり。共産党の会議。9条の会ふくい

2019年11月19日 | Weblog

 昨日は金元書記長、山田市議らとの街頭宣伝。南委員長と野党あいさつまわり。共産党の会議。9条の会ふくい打ち合わせなどでした。

 金元書記長がFBで私の訴えを紹介してくれましたのでそのまま転載・・・・・

 

 「月曜朝の定例宣伝、JR福井駅前通りで、佐藤正雄県議、山田文葉福井市議と、桜を見る会、原発、福井市政問題などで訴えました。

佐藤県議は、昨日明らかになった福井県敦賀市での「介護苦」と思われる事件を例に、介護や暮らしを守る福井市政に変えるため、福井市長選で西村きみ子前福井市議への支援を呼びかけました。

 原発問題では、今日18日付け「しんぶん赤旗」、笠井晃衆議院議員の要求で明らかになった「新事実」を紹介。関西電力役員への「原発マネー」還流問題の発端となった「吉田開発」が、原発交付金事業を6年間で11億円も受注していたこと、税金まで関電役員に還流していたことになります。」(かねもと幸枝FB)

 

 幸福度日本一をうたう福井県で県内各地で「介護殺人」が起こっています。本当に胸が苦しくなります。

こんな異常な社会保障の大穴、自己責任、家族の責任で、殺人にまで追い込む現状をなんとしても変えなくてはなりません。

 これからのさらなる高齢化社会の進展と、年金削減や利用できない介護保険ではますます悲劇が起こりかねません。

 福井市長選挙。再開発や新幹線に湯水のように税金投入する市政を市民本位の暮らし最優先の市政に転換を!西村きみ子さんががんばります。

 ぜひお聞きください。

 ★24日午後2時半から福井フェニックス・プラザ小ホールで演説会。藤野やすふみ衆議院議員がかけつけます。

 

 

  昨日の赤旗。
関西電力への還流マネーの高浜町の吉田開発。原発工事費だけではなく国の交付金・税金による公共事業も6年間で11億円!国民の税金も関電幹部への金品に化けていた。関電任せの調査ではなく、国が調査に乗り出すべき。なぜ安倍政権は税金からの還流が疑われるのに調査しないのか、関電関係者の国会招致にも反対するのか! 

 ★関電マネーの闇を追及する赤旗をぜひお読みください。福井の方は0776273800 まで。