昨日は、山田かずお参院候補、金元書記長、渡辺北越地区常任との街頭宣伝。戦争法廃止の政府を、原発再稼働反対などを訴えました。
いよいよ明日、26日は戦争法廃止そうがかり県民集会が開催されます。
26日午後6時半から 福井県教育センターです。戦争法廃止の政権を!野党は共闘! 世論と運動をおおきく広げるためにぜひご参加ください。

昨日の毎日新聞には不破哲三さんのインタビューが掲載。
自民党が一番怖いのは野党共闘!

戦争法に関して、自衛隊の隊員確保が最重要課題となっています。自衛隊の準機関紙をみても、「隊員募集は自衛隊存続のための根幹。厳しい状況だが、総力をあげ結果をだそう」などと檄をとばしています。

平和新聞の編集長の布施氏は最近の著書「経済的徴兵制」(集英社新書)のなかで、自衛隊の勧誘テクニックを取材して書いています。
このなかで、アメリカと同じように経済的困窮から自衛隊入隊がすすめられている実態も明らかにするとともに、自衛隊の人的不足の実態から戦争法となれば、そもそもいまの陣容では足りないし、大災害対応もふくめて「防衛崩壊」が起こりかねない、と指摘しています。
ご一読をおすすめします。

いよいよ明日、26日は戦争法廃止そうがかり県民集会が開催されます。
26日午後6時半から 福井県教育センターです。戦争法廃止の政権を!野党は共闘! 世論と運動をおおきく広げるためにぜひご参加ください。

昨日の毎日新聞には不破哲三さんのインタビューが掲載。
自民党が一番怖いのは野党共闘!

戦争法に関して、自衛隊の隊員確保が最重要課題となっています。自衛隊の準機関紙をみても、「隊員募集は自衛隊存続のための根幹。厳しい状況だが、総力をあげ結果をだそう」などと檄をとばしています。

平和新聞の編集長の布施氏は最近の著書「経済的徴兵制」(集英社新書)のなかで、自衛隊の勧誘テクニックを取材して書いています。
このなかで、アメリカと同じように経済的困窮から自衛隊入隊がすすめられている実態も明らかにするとともに、自衛隊の人的不足の実態から戦争法となれば、そもそもいまの陣容では足りないし、大災害対応もふくめて「防衛崩壊」が起こりかねない、と指摘しています。
ご一読をおすすめします。
