物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

中国からの報道

2008年02月21日 | Weblog
 ギョーザ薬物混入事件以来、似たようなニュースが連日のようにTV・新聞で報道される。読んでみるとそれほどニュースバリューがあるように思えない事件が針小棒大に出ていたりする。そもそもの事件についてなかなか実態の解明ができないので、とばっちりで?JTの対応の遅さ云々が取り上げられたりして、「祭り」の様相を呈してきた。
 
 そもそもこの事件、中国ではどう報じられているか興味があり、北京放送の日本語ニュースをエアチェックする。1日2時間、中国のニュースやトピックスが日本語で配信されているものである。

 パキスタン総選挙や、カストロ引退関係のニュースの後、このギョーザ事件について女性アナウンサーが述べたのは、

①海外のメディア(あえて日本とは言わず)の過剰な報道である。
②何とかいう組織の何とかいう人(権威者??)が言うには中国の輸入食品は99%安全でるとのこと(100%ちゃうの?)。
③事実、韓国の旧正月のおせち料理も中国産のものが人気であった。

というコメント。まあ中国の国際放送なのでおいそれと非は認めないな。

 しかも先日のサッカー東アジア選手権中国戦では、例によって中国サポーターが日の丸燃やすし。

 北京オリンピック大丈夫かな? っていうかその前に世界卓球か・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする