ミナミの「季節」で会食。千日前、大阪プロレスの斜め向かいのビル3階にある「ワインとおばんざい」のお店。私は初めて連れていってもらったが、家庭的で非常に雰囲気の良い所だ。
和服姿の美人ママは、オーナーシェフでソムリエール。他にも、テーブルコーディネーター、フードコーディネーター、フラワーアーチスト、書家など、多くの資格や肩書きを持っている。それでもって、農業しながら自店の食材を調達しているらしい。いやはや、世の中にはすごい女性がいるものである。
前菜からスタート。見た目から美味しそう。
ワインは白からスタートし、途中赤に切り替える。あまり銘柄とか詳しくないのでお任せ。
メインはブイヤベース。魚介類盛り合わせ。

目玉はオマールエビ。

この写真をfacebookに投稿し、iPhoneで画面を確認していると、それを見たママが「え~、facebookやってはるんですかぁ!?私もです」ということで早速「友達」になる。
珍しく土鍋で炊く。和のテイストである。

仕上げはリゾット。

美味しかった~。激寒の中、体の芯から温まりました。
また来させてもらいます。
和服姿の美人ママは、オーナーシェフでソムリエール。他にも、テーブルコーディネーター、フードコーディネーター、フラワーアーチスト、書家など、多くの資格や肩書きを持っている。それでもって、農業しながら自店の食材を調達しているらしい。いやはや、世の中にはすごい女性がいるものである。
前菜からスタート。見た目から美味しそう。
ワインは白からスタートし、途中赤に切り替える。あまり銘柄とか詳しくないのでお任せ。

メインはブイヤベース。魚介類盛り合わせ。

目玉はオマールエビ。

この写真をfacebookに投稿し、iPhoneで画面を確認していると、それを見たママが「え~、facebookやってはるんですかぁ!?私もです」ということで早速「友達」になる。
珍しく土鍋で炊く。和のテイストである。

仕上げはリゾット。

美味しかった~。激寒の中、体の芯から温まりました。
また来させてもらいます。