1991年にリリースされた、U2の7枚目のアルバム『Achtung Baby』。昨年末、発売20周年を記念して、トリビュート・アルバム『(Ahk-toong Bay-bi)Covered』がリリースされた。 ナイン・インチ・ネイルズ、パティ・スミス、デペッシュ・モードら豪華アーティストが、オリジナルに収録された全12曲をカヴァーする。通常トリビュートは、曲目的に対象アーチストのベスト盤のようになるのだが、本作はアルバムをそのままの曲順で再現するという珍しい企画。
一曲目の「Zoo Station」は「ナイン・インチ・ネイルズがU2をやると確かにこういう解釈になるだろう」というようなほぼ完璧なアレンジ。他の曲も各ミュージシャンの「らしさ」が出ている。ただ致し方ないことだが、全体を通じてはバラつき感がある。オリジナルと比べながら聴くのが面白い。
それにしても今回、『Achtung Baby』自体も20周年記念でデラックス盤を発売している。さらに5年前には『Joshua Tree』(1987年)の20周年盤ってのも出てたぞ。今後も発売20年毎に昔のアルバムが再発されるってことか!? U2、ちとやりすぎではないかい??
一曲目の「Zoo Station」は「ナイン・インチ・ネイルズがU2をやると確かにこういう解釈になるだろう」というようなほぼ完璧なアレンジ。他の曲も各ミュージシャンの「らしさ」が出ている。ただ致し方ないことだが、全体を通じてはバラつき感がある。オリジナルと比べながら聴くのが面白い。
それにしても今回、『Achtung Baby』自体も20周年記念でデラックス盤を発売している。さらに5年前には『Joshua Tree』(1987年)の20周年盤ってのも出てたぞ。今後も発売20年毎に昔のアルバムが再発されるってことか!? U2、ちとやりすぎではないかい??