今年はじめにFacebookで立ち上がった、阪急電鉄創始者・小林一三ファンクラブ。はじめてのオフ会は、「小林一三の軌跡から学ぶ午後」。一三所縁の地、池田界隈を散策した。
会長のKさんはじめ、20名強が池田駅前広場に集合する。
・旧加島銀行池田支店。今はインテリアショップになっている。
・落語みゅーじあむ。桂文枝師匠が界隈に住んでいる関係もあってかこの地は落語が盛んなようだ。
・池田呉服座。落語みゅーじあむの道を挟んで対面にある。
・呉春の酒蔵。こんなところにあったのだ。
・稲束家住宅。一般の住宅なので中の見学はできない。当家の昔の日記が残っていて貴重な歴史的記録らしい。
・池田城。まわりは公園になっている。今回は訪れず遠景で。
・池田文庫。庭の中にある茶室。
・文庫外観。
・逸翁美術館。今回の展示は「役者で魅せる芝居入門」。
・中の茶室でお茶を呼ばれる。作法がよく分からないが自由に飲ませていただく。
・小林一三記念館。一三氏の旧邸が記念館になっている。
13:00から約4時間半。非常に充実した学びの多いイベントだった。
この辺りは学生時代、友人が下宿してたりして、何度もブラブラしたエリアだったのに、小林一三のことも、これらの施設のこともまったく知らなかった。いかに興味の範囲が狭かったのかと反省しきり。
学びはいつから始めても遅くない。まだまだ向上するぞ。
会長のKさんはじめ、20名強が池田駅前広場に集合する。
・旧加島銀行池田支店。今はインテリアショップになっている。
・落語みゅーじあむ。桂文枝師匠が界隈に住んでいる関係もあってかこの地は落語が盛んなようだ。
・池田呉服座。落語みゅーじあむの道を挟んで対面にある。
・呉春の酒蔵。こんなところにあったのだ。
・稲束家住宅。一般の住宅なので中の見学はできない。当家の昔の日記が残っていて貴重な歴史的記録らしい。
・池田城。まわりは公園になっている。今回は訪れず遠景で。
・池田文庫。庭の中にある茶室。
・文庫外観。
・逸翁美術館。今回の展示は「役者で魅せる芝居入門」。
・中の茶室でお茶を呼ばれる。作法がよく分からないが自由に飲ませていただく。
・小林一三記念館。一三氏の旧邸が記念館になっている。
13:00から約4時間半。非常に充実した学びの多いイベントだった。
この辺りは学生時代、友人が下宿してたりして、何度もブラブラしたエリアだったのに、小林一三のことも、これらの施設のこともまったく知らなかった。いかに興味の範囲が狭かったのかと反省しきり。
学びはいつから始めても遅くない。まだまだ向上するぞ。