物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

有望新人現る

2019年06月19日 | Weblog
新人N君が配属されたので、歓迎会を開催。会場は北浜の「上海食苑」。天満本店と支店は何度も行ってるがここは初めてである。
N君は、北海道出身、東京の大学、文学部哲学科、大学院卒、という、およそわが社の文系社員としては、超レアのなスペックだ。
配属後の新人研修として、一ヶ月の訪問販売がある。決められた地区で一軒一軒お客様宅を回ってピンポン営業をする。その研修に送り出す時には、「まあ、一ヶ月だけやし、テンション高めで、割り切ってやれ」と彼に声をかけた。到底、売れる感じがしなかったからだ。ところが、その研修で、彼は同期で断トツの成績をあげた。実績35件。一ヶ月といってもGW明けからの始動で、実活動は20日も満たなかっただろう。1日で5件取ったこともあるそうだ。驚異的なペースである。
横で付いて見てたわけではないので、売れた要因は何だったか、よく分からない。ただ、突然訪問して、その場でお客様から契約を取るというのは、人としての安心感・信頼感があり、的確かつ説得力のある話し方ができるからに他ならない。
うちの仕事では、エンドユーザーに直接モノを売るという機会はないが、彼の持つ才能をきちんと活かし伸ばしていかなければと、上司としても気持ちが引き締まる思いである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする