goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

虞美人草

2014-02-08 08:42:37 | こものの部屋

植物存在というものについて、語りましょう。

かのじょは昔、ぶなの木になりたいなどと言っていましたが、かのじょが植物の人生を生きるとしたら、樹木の精ではなく、花霊が向いているでしょう。

植物存在としては、樹木よりも花の方が進化しているのです。それは、あなたがたも、深く愛を学び、植物霊たちに親しんでいくうちにわかってきます。

かのじょが花になるとしたら、どんな花でしょう。

かのじょはニワゼキショウが好きでした。野にあって、小さくも確かな美しさを発しながら、愛のためにすばらしいことをしているからです。ですがかのじょはニワゼキショウではありません。そんなにきつくはない。

薔薇でもない。あのように自己主張が激しくはない。ゆりやさくらでもない。あのようにまで、女性ではない。

かのじょが花になるとしたら、ひなげしが向いています。

かわいらしい。少女らしくて、可憐だ。やさしすぎる。やわらかすぎる。

そういう人でしたよ。


                           サビク





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポラリス

2014-02-08 04:43:04 | 画集・エデンの小鳥
ポラリス
2014年





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする