今日のうた 2010-07-15 10:02:00 | ノンジャンル 過去的地球学では なかなかわからない なぜって 疑義を積み重ねた 導通破綻の残留記憶ばかりが 教科書の背景だからだ だから記憶表層のみを 物流(受け売り)するしかないのだ 本源導通に 立体意識波透過を向けず いつまで過去的価値に 拘り続けるのだろう 個々固有の 自己8層振動層の『今』に 真実のすべてがある 『想念観察』を 地球学と横並びに見て舐めている限り 『洗心』を 地球の既成概念波で貶めている限り 本源照覧は成立しないのだ « 今日のうた | トップ | 今日のうた »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なかむ) 2010-07-15 16:20:40 たまに、こちらへ来ます。本当に、「心」が不変ですね? 返信する Unknown (青山) 2010-07-15 20:36:08 なかむさん こんばんは。拙いながらも本質志向しようとする「心」を感じ取っていただきありがとうございます。宇宙の発振ポイントや恒星、惑星存在のように、人間も本源志向し(言葉はともかく)その「心」を受発信していくことが大切であると観じています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
拙いながらも本質志向しようとする「心」を感じ取っていただきありがとうございます。
宇宙の発振ポイントや恒星、惑星存在のように、人間も本源志向し(言葉はともかく)その「心」を受発信していくことが大切であると観じています。