昨日、今日と久々にスクワットをやりました。
スクワットはハムストリングスをあまり使わないので、ケガ中でもやっておくべきでしたが…
なかなか気分が乗らなかったので下半身のトレーニングはほとんどしなかったんですよね。
今思えば出来る部分はやっておけばよかったと思います。
最近、ハムストリングスをかばおうとして歩き方までおかしくなっていたことに気づきました。
自分でも少し違和感を感じていたんですが、通勤中にガラスに映った歩く姿を見てびっくりしました。
こりゃひでぇ!、と。
完全に骨盤が後傾してしまい、走るには最悪の姿勢になっていました。
前方に体重を乗せるのが怖くてそうなったんでしょうが、これだとかえって負担がかかります…
今日になってようやく修正出来ました。
これに気づかずに練習を再開したらひどい走りになっていたでしょうね。
やはり自分の体は常にチェックしていないとダメですね。
こんな感じで徐々に練習再開への準備を進めています。
今週末はいよいよ競技場に行こうと思っています。
走ることにこんなにドキドキするのは初めてかも知れません。
この気持ちをいい方向に持っていければいいですね。
それでは。
スクワットはハムストリングスをあまり使わないので、ケガ中でもやっておくべきでしたが…
なかなか気分が乗らなかったので下半身のトレーニングはほとんどしなかったんですよね。
今思えば出来る部分はやっておけばよかったと思います。
最近、ハムストリングスをかばおうとして歩き方までおかしくなっていたことに気づきました。
自分でも少し違和感を感じていたんですが、通勤中にガラスに映った歩く姿を見てびっくりしました。
こりゃひでぇ!、と。
完全に骨盤が後傾してしまい、走るには最悪の姿勢になっていました。
前方に体重を乗せるのが怖くてそうなったんでしょうが、これだとかえって負担がかかります…
今日になってようやく修正出来ました。
これに気づかずに練習を再開したらひどい走りになっていたでしょうね。
やはり自分の体は常にチェックしていないとダメですね。
こんな感じで徐々に練習再開への準備を進めています。
今週末はいよいよ競技場に行こうと思っています。
走ることにこんなにドキドキするのは初めてかも知れません。
この気持ちをいい方向に持っていければいいですね。
それでは。