今日は午前中に接骨院へ行きました。
マッサージをしてもらうと、「中臀筋がだいぶいい感じになってきてますね」とのこと。
トレーニングの効果が出てきたようです!
ただ、大臀筋がイマイチなのでもう少しトレーニングするようにとも言われました。
実は中臀筋を重視するあまり、大臀筋はちょっとおろそかにしていたんですが…バレちゃいましたね。
これからは大臀筋もしっかりやります!
その後、夕方から陸上競技場へ行きました。
メニューは
・ジョグ&準備体操
・基本動作各種
・ミニハードル(コーン) 4,5,6足長
・快調走 80m×5
・120m×1
でした。
ミニコーンを6足長まで伸ばすと、けっこうスピードが必要になります。
より実際の走りに近づいてきましたね。
ただ、コーンを外して普通に走るとボロが出てしまいます。
ある程度のスピードまではいいフォームで走れるんですが、
8割以上出すと後ろ足の引きつけが間に合わなくなって流れてしまいます。
ミニコーンでいい動きが分かっているだけに、フォームの崩れがなおさらよく分かります。
まだ全力を出せる段階(レベル)には達していないということでしょうかね。
この状態で全力で走ってもまずいフォームが身につくだけであまり効果は上がらないでしょうね。
少しずつミニコーンの間隔を広げて、無理なくいいフォームでスピードを出せるようになりたいですね。
冬季練習のテーマがだいぶ固まってきて、モチベーションも上がってきました。
この調子でがんばっていこうと思います。
それでは。