亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

7営業日ぶりの1100ドル台

2010年02月02日 18時30分28秒 | 金市場
月替わりのNYの金価格。7営業日ぶりの1100ドル台回復。NYの取引時間帯の午前10時頃から上昇基調を強め、13時には1100ドル突破と時間の経過とともに堅調に推移。NYダウも同様の推移となっていることもあり、この日発表された米ISM(サプライ・マネジメント協会)が発表した1月の製造業景況指数(58.4)の結果が04年8月以来の水準に回復したことを好感し、市場のリスク回避姿勢が後退し金の買いにつな . . . 本文を読む
コメント (12)