亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

国家による円キャリートレード

2011年10月27日 21時43分24秒 | 金市場
EU首脳会合さらにユーロ圏首脳会合と債務問題の解決に向けた動きが続く中で、金市場では解決への期待感に一筋縄ではいかない危機の長期化への見方がかぶる形で再び「Safety Asset」と金を見なす気運が回復してきた。センチメントとは移ろいやすい。今週に入り金のETF(上場投信)には資金流入が見られている。最大銘柄「SPDRゴールド・シェア」には24、25の両日で合計約17トンの残高増加が見られた。先 . . . 本文を読む
コメント (1)