亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

問題対処にさらにカネが・・・

2012年05月31日 19時59分30秒 | 金市場
スペイン金融への資金注入を巡る不透明にイタリア国債の入札不調。一方でドイツ2年債ゼロ金利に米国債過去最低利回り更新(価格は高値更新)で「リスク・オフ」モード全開の30日のNY市場で、株安、対ユーロで2010年7月以来のドル高、原油その他もろもろ安の中で金も午前の早い段階で1530.4ドルと昨年末に記録した直近の安値近辺まで売り込まれることに。 この水準は過去2週間で3度目となるが、過去2回は下値 . . . 本文を読む
コメント (1)