亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

引き続き大きなショートを抱えているNY金

2017年07月24日 22時39分37秒 | 金市場
NY金は、大方の予想を超える6連騰で1250ドルを突破。夏休み入りで大きな動きはないという見方もあるが、確かに大きな動きはないが、休んではいない。先週末のCFTC(米商品先物取引委員会)発表のデータでは、オプショント取引抜きで前週とロング(買い建て)、ショート(売り建て)ともに、ほとんど変化がないという非常に珍しい結果になった。 7月11日時点で、ファンドのショートが過去最高規模の490トンま . . . 本文を読む
コメント