亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

売り一巡も不安定な金、プラチナとの価格差縮小 

2020年11月26日 21時18分28秒 | 金市場
11月25日のY市場の金価格は小幅に反発となった。英製薬アストラゼネカと英オックスフォー大学が開発中の新型コロナワクチンが、他社製品に比べ保存が容易で低コストにもかかわらず、高い有効性が認められるとの報告から、経済正常化が想定より早まるとの期待の高まりの中で大きく売られた金。25日の金市場は、週初からの大幅安に対する自律的反発が期待されたが、反発力は弱く前日終値水準で取引を終了することになった。N . . . 本文を読む
コメント (1)