亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

人民銀行11月金32トン購入、夏に300トン買ったのはどこだ?!

2022年12月08日 21時17分21秒 | 金市場
日本時間昨日の夕刻、中国人民銀行(中央銀行)が発表した11月末の外貨準備の内訳によると、金の保有量は6367万オンス(約1980トン)と10月末から1.6%、103万オンス(約32トン)増えていた。   増加が確認されるのは2019年9月末以来3年2カ月ぶりのこと。今年に入り中国の金輸入量は増加していたことから、国際通貨基金(IMF)には未申告ではあるものの中国人民銀行は保有量を相当 . . . 本文を読む
コメント