くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

イガラ虫

2011年03月09日 00時13分18秒 | 季節の話

去年だったかお尻齧り虫 という歌が流行りました。
そんなんやないんです。

咽喉の奥が、扁桃腺を腫らした時の初期のようにヒリヒリ・チクチク痛い。
花粉かなぁ? と思った。
この時期、相方が鼻炎の薬とマスクが離せなくなった頃に身体のアチコチの皮膚が
チクチクする。
痒いというよりチクチクする。

唇を舐めると、なんだか細かい粒子でざらっとした感覚と土のような匂いがある。
黄砂にしてはまだ青空がそんなに霞んでないように思う。

「きっとイガラ虫のせいやで」とイガラっぽい咽喉に『エヘン虫』になぞらって、勝手に
命名してみた。

まさかそんな名前の虫なんて居ないよなぁと思いつつも検索をかけてみたら
なんとなんとヒットするではないか。

 ホンマに居てますねんねぇ。
 これは毛虫の一種のようです。
 この画像元のブログ主は腕を刺されて
 腫れてました。
 (去年の7月10日の日付だった。)

 


ついでに イラガ虫 というのまでヒット!
気持ちわりィ。

 

 

 

いやいや? どうも風邪みたいな感じもする。
早いこと寝なあかんわ。