昨日の続き--------
加賀・山中温泉にある片岡鶴太郎工藝館を出て北陸道・加賀ICへを進め
ICを越えて大聖寺川沿いに少し南下したとこに月うさぎの里というスポットがある。
まあ 兎に角(とにかく) という言葉ではないけれど だらけの広場である。
特にウサギが好きなわけでなく、今年がタマタマ兎年だったから・・・。
なんて動機でもない。 (^O^)
ここは元々ミュージアムパーク うるし蔵で、江戸期からの日本の名匠たちの
作品を集めた漆芸美術館だった。
そんなクソ真面目なことだけでは集客できないと考えられたのだろう。
今では観光バスの立ち寄りスポットとなって駐車場も満杯だった。
漆器を見に行ったつもりだったのが、一応漆芸美術館は現存するものの
「なんじゃこりゃ?」という気分だったけれど、可愛い誤算で許すとするか。
土産物屋がでっかくて、ウサギのグッズだらけで思わず苦笑い。
ファンにはたまらないのだろうと思う。
せめて根付かキーホルダーでもと思ってしまうから不思議。
無駄遣いはアカン!と グッとこらえる。(土産物屋さんゴメン)
そろそろってことで加賀ICから石川県を後に米原JCT(滋賀県)に向かって
走り出す。
福井県に入ってチューニングをFM福井にセットすると、爽やかな声で
『武生(たけふ)中央公園 菊人形から生放送でお送りしています。』 と。
枚方(ひらかた)大菊人形が無くなってしまって見ることもなくなって久しい。
こりゃ寄って行かなきゃ! ってわけで 武生で高速を降りて
やっぱりテーマは大河ドラマかぁ~ と納得。
凄い数の菊花展も満喫して帰ってきました。