10月4日の記事【甘~い話】で三菱東京UFJ銀行を語った詐欺メールの話をしましたが、懲りもせず今度は三井住友銀行名で全く同じメールが来ました。
難儀な世の中です。
オヤジに似て素直な我が息子達。
引っかかってはいけないと念のためにを送りました。
タイトル ; 注意情報
本文 ; 銀行名を語って
----------------------
○○銀行より大切なお知らせです
----------------------
で始まり、
暗証番号を再発行することになりました。
と言うことで
現在の口座番号や暗証番号を入力させる画面に移る
詐欺メールが数ヶ月前から頻繁に届いています。
本当に銀行からそのようなメールが送られて来ることは絶対無いので、
引っ掛からないようにしてください。
それに似たようなメールや封書を受け取った場合でも、すぐに処理せずに
相談するようにしてください。
以上 父より。
次男からの返信がすぐに帰って来た。
寒さを語って
----------------------
(次男の名前)より大切なお知らせです
----------------------
で始まり、
風邪をこじらすことになりました。
と言うことで
咳や鼻水を出させる症状に移る
厄介な風邪が二三日前から頻繁に届いています。
本当に風邪からそのような症状が送られて来ることは絶対あるので、移らないようにしてください。
それに似たような症状や人を見た場合でも、すぐに処理せずに病院直行するようにしてください。
以上。
気をつけます
暫くして長男からの返信が
何か風邪をうまい事言ってやったみたいな人がいましたが…
それは置いといてこちらも十分に気をつけます
こんな父と息子達です。