goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

根本はミーハー梅田編

2014年11月08日 23時44分41秒 | ちょっとお出かけ

お昼前の11時頃に家を出て買い物に大阪駅方面に買い物に。

着いた時間がちょうどお昼になる頃だったので先にランチを摂ることに。
以前からグランフロント大阪や大阪ステーションシティ・ノースゲートピルなどに行くと
気になっていた「うめきた広場B1F」の【ご馳走そば そら】に。
ヘルシー&リーズナブルなお店だったのですが平日はOLで満席になってしまうので
土曜日はアナ場だと思っていました。

カウンターテーブルのセンターにはソフトボールぐらいのとバランスボールぐらいの
直径45cmぐらいの苔玉が各2ずつ置いてあるのを眺めながらの食事です。

                    

家内は「10種の緑黄やさいと豚しゃぶそば」(写真;中)、僕は「きのこと湯葉のつけ蕎麦」
どちらも800円代前半で280円の炊き込みご飯を添えてもらいました。

買い物はJR伊勢丹・阪急・阪神・大丸の4件をハシゴして吟味させてもらったのですが
ただ本来の目的のそれだけでサッサと帰ってしまう一家ではありません。
「此処まで来たら行ってみよか」とどちらからともなく暗黙の提案を交わすか交わさないか。
ヤンマーが抜けたビルの地下2階と地下1階に入ったGUと1階~4階のユニクロが10月
31日にオープンしたところへ向かいました。

              

大混雑をしているだろうと、待合の行列が出来ていたりしたら諦めて本題の買い物に
周ろうと心に決めて前まで行ったら意外とすんなり入店出来てピンポーンでした。

お店ではユニクロはNHK朝ドラの『まっさん』のエリー(シャーロット・ケイト・フォックス)が
GUではローラがお出迎えしてくれました。

百貨店での買い物の前に行かないと本来の目的の買い物をしてから荷物を持ってウロウロ
するのは嫌だし、オープニングセールの目玉商品は既に売り切れているだろうと何も買わな
いで下見だけの予定だったのですが出てきた時にはキッチリ買い物袋を持っていました。 
フ  シ  ギ !

結局手荷物をもったまんま百貨店のハシゴに周りましたとさ。

 

タイトルに梅田編とあるということは ・・・ ?