このところの東京キー局のテレビニュースでは、いろんな事件もさることながら鉄道の話題で
もちきりでしたね。
老朽化した車体のトワイライトエキスプレス(大阪↔札幌)の引退と、北陸新幹線の金沢・富山-
東京 開業のふたつ。
トワイライトエキスプレスは本当に1989年7月21日以来の車体の老朽化もあっただろうとは
思うけれど、北海道新幹線開業時に青函トンネルの電圧が変更されることや整備新幹線の
並行在来線がJRから第三セクター鉄道へ移管されることも廃止理由として大きいはずだ。
JRの国鉄からの分割民営化で西日本旅客鉄道株式会社・東日本旅客鉄道株式会社・北海道
旅客鉄道株式会社と分けられて、それぞれの事情での協力体制が難しくなったのが本音だと思う。
新幹線のような高収益路線なら北陸新幹線のように上越妙高 - 金沢間が西日本旅客鉄道
株式会社で高崎 - 上越妙高間が東日本旅客鉄道株式会社であっても共存し合っていける
のだろうけど、各社の在来線の線路を共有していくのは難しかったのだと思います。
かつて特急『雷鳥』というのが大阪↔新潟を結んでいたのも消えてサンダーバードが大阪↔金沢
もしくは富山までしか随分前から行かなくなりました。
北陸本線で新潟以北へ行きたければ金沢か富山まで行って、乗り換えなければ直通では行けなく
なったのです。
JRのエゴだとガッカリしました。
まあね、名称だけは再来年に受け継がれてTWILIGHT EXPRESS 瑞風としてJR西日本の
路線内、山陰・山陽を周遊する形式で運行される予定のようですね。
さて、1日に始まった修二会(東大寺二月堂:お水取り)の法要はいよいよ明日の15日未明まで
となりました。
去年の日記もうひとつの「お水取り」で取り上げた二月堂の前にある開山堂の椿:良弁椿、
別名のりこぼしのこと。 (詳しくはをクリック)
今年も脇戸町にある中西与三郎さんを訪れました。 (去年は御不孝で臨時休業だった。)
ことしは見事、この期間限定の南無観椿をゲットしてまいりました。
ついでに大和茶、あずき、白味噌の3色の奈良町だんごも頂いてきました。
これでお腹の中も春を迎えられます。