朝からシッポリ雨でした。
気温はそんなに低くなかったようでしたが夜になって風が強くなってくるにつれて冷えて来
ました。
公民館活動発表会があったために2月は1回しかなかった趣味の陶芸だったので、今月は
その分も含めて5週あるのを利用して3回あります。
今日はその第1回目でした。
お休みの間にお雛様を作っていましたので素焼き前の最終仕上げをしました。
お顔がツルッと美しく仕上がるようにするためと、本焼きするときの色のノリをよくするために
いつもの急熱急冷対応粘土(信楽土)ではなく磁器粘土にしました。
後ろは観葉植物用のフラワーポットと従兄妹からお願いされた一人用の急須を、こちらの方は
いつも使っている粘土で。
右の画像は3時のオヤツでした。
本来の上巳の節供(桃の節供・雛祭り)は現代・今年では3月3日なんですが、
先日送ってやった『場所を取らない雛飾り』を使って自分が休みの今日の日曜日に
初節句のお祝いをしたと息子から。
安物ながらチャンと着物を着せて、手作りのちらし寿司と蛤のお吸い物も添えて。
孫はまだやっと3ヵ月なので結局夫婦二人で食べてしまうのですけどね。
まあ、こじんまりながらも身分相応にやってくれたようでした。