今日も快晴の夏日でした。
先週からこんなにずっと天気が続くとは思っても居なかったです。
去年の日焼け止めが少し残っていたのを使ってみてますが、黄砂も花粉も湿度も少なめの快晴の空は
外仕事の肉体労働者に容赦なく紫外線を降り注がせます。(車で走り回っているだけですが)
顔がヒリヒリします。
先週のことですがいつも野菜など、形が良くないだけで売り場に並ばない物を頂いている農家さんの
温室(ビニールハウス)にも日照時間が急増して、トマトの苗を移し替えたとたんにグングン成長して
いるそうでした。
その奥さんがたまたま体調を崩し若嫁さんもアクシデントが重なり、人手が全く足りなかった上に
市議会議員選挙も重なって大困りのご様子で、ちょうどこちらも暇だったもので簡単な作業だけ
日頃のお世話に感謝をこめて手伝わせてもらいました。
こんな感じの苗が2日ほど前に植え替えた左奥のように1m近く成長したそうです。
で、素人なものでツルが伸びるのを誘引する紐を吊るす作業を手伝いました。
手前が僕の吊るした紐で奥の方は僕の吊ったヒモに本職の人がツルを3つ飛ばしに誘引しはった
形です。
500本ぐらい吊るしましたかね?
この日も良いお天気で麦わら帽子に日焼け止めでしたか゜上向きの作業で「意味ないじゃん!」
顔が真っ赤っかになってました。