ん?
B;べぇー ♪ シ
G; げー ♪ ソ
紫蘇ですやん。 (^_^;)
回りくどいこってして。
急に涼しゅうなってきて、ほんまお疲れサンって
気分です。
また来年 かな。
そう、昨日滋賀で食べた
R's kitchen
のソースカツ・ボール
なかなか旨かった。
なんのこっちゃ。
IKEAの食器にファニチャー
店長さんが リカ さんで
R’s ってつけたそうな。
尾瀬沼にも行ってみたいといつも思いながらなかなかチャンスがありません。
A; 電気代の請求が来ました。
春・秋の約3倍 \(◎o◎)/! 例年の1.5倍近くの値段に・・・。
そら凹みました。 とにかく今年は暑かったもん。
はてさて、いつになったら本格的な秋がやってくるのでしょう?
息子達が同居していた頃でもこんなにかからなかったのに・・・。
B;梅ジュースが、もうなくなりました。
8月2日に完成した4Lの梅ジュース。
もちろん薄めて飲んでいたのですが、40日ほどで消費。
なんだか急に疲れが出てきました。
見た目で気分が萎えるアカンタレです。
C;みっつの燈火会
第12回なら燈花会、平城宮跡 【光りと灯りのフェア】灯火会、
三陵墓古墳群史跡公園陵燈会の三箇所。
それぞれとても素敵なあかりでした。
D;また新たな出会いがありました。
☆とあるオフ会で新たにお知り合いになった方々。
☆仕事の関係でつながりのできた方々。
☆これからの人生でとても大切にしなければと思う人とも深いご縁ができました。
E;お仏壇を大阪から奈良に移しました。
ご先祖サンの面々は「この子孫は何をしよんねん!?」とお怒りかも知れません。
父の代に讃岐から大阪へ、そっからまた大和へ。
まあ、墓を動かしたんやないですよって堪忍しとくなはれ。
その分毎日お線香が上げれてますねんもん。
こうやって振り返って懐かしんでいると
「ワテが秋ですねん、遅うなってすんまへんなぁ」言うて、
栗やら松茸やら柿・秋刀魚・新米・ブドウなんぞ ドッ!と届けてくれるような・・・
気ぃだけでんなぁ。
とにかく彼岸まではどねぇしようもあらへんみたいです。
早よ涼しゅうなってもらわんと、夏バテもでけしませんな。 ほんま。
変態(へんたい、metamorphosis)とは、動物の正常な生育過程において、ごく短い期間に著しく形態を変えることを表す。昆虫類に典型的なものが見られる。(Wikipediaより)
真夏の陽射しは収まらないままだが、ベランダのプランター栽培はそろそろ一足先に、夏の終わりを告げてくれている。
このところ有機農家からのお下がりのメインはアマランサス。
語源はギリシャ語の Αμάρανθος(アマラントス、(花が)しおれることがない)なのだそうだ。
南米では、インカ帝国の昔から種子を穀物として食用(主食)にしてきた。
同じものを中国では緑色の葉と茎を食用にしているとなるから面白い。
中国料理には大まかに 北京、広東、上海、香港の四つがあって
それぞれ順に莧菜(シエンツァイ)、莧菜(インチョイ)、米莧(ミーシ)。
香港は? 分からん。
ほうれん草に似た感じがあって、独特のえぐみと濃い風味があり、葉の裏が赤くなる。
赤色がちょっと毒々しくも見えるのだが、なんだかとても栄養素が沢山あって元気の出る野菜なのだそうだ。
これにモロヘイヤ、オクラ、ブロッコリーが加わると 見事なクァルテット♪
いつしか菜食主義者みたいになってるよ。
タマにゃぁ肉や魚も食いたいよなぁー。
あ、ナスも忘れてた。
クゥインテットやってんやん。
そう思うほど雷がたくさん落ちました。
午後からは陶芸サークルだったのだけど、
午前中は「サボッちゃおうかなぁ」と悩むほどの暑さ。
家から出るのが億劫になるくらいの猛暑じゃん?
それでも「会費払ってるのに・・・」の、もったいないオバケの囁きが
耳元でしたような気がして出かけて行った。
毎回周りの人たちに 「今日は何作るノン?」と尋ねられて2年半。
教室生の時の1年はおおよそのテーマが決まっていたけど
自主サークルになったら奇抜な物ばっか作っているように
イメージされてる。
何を隠そう(隠さんでもエエんですけど)、その日出向いて
テーブルの上に土を置いて触っているうちに形が出来て来るだけで
滅多に「アレを作ってやろう!」なんて計画を練っているわけでもない。
仕事では設計図を描いたりして計画立てているワケで
オフの時だから『なるがまま、なんとかなるさ』で行きたい気分なんだな。
そりゃ、普段はいろんなものを見ては「今度あんなの作りたい」と
思っているんだけど、とにかく土を置いて触っているうちに
そう思えばこないだこんなもの作りたいと思ってたな てな感じ。
1時から始めて3時に当番サンの出してくれはるオヤツをしたら
小一時間ほどみんなで「窯出し・窯入れ」「日付・値段付け」「土練り・釉薬混ぜ」を手分けしてやる。
そうやん! その頃に雷が落ちだしてんやん!(本題はこっちやった)
夕方家に戻ったら、珍しく長い時間停電していたらしく
タイマー系やら給湯器のリモコンやらがリセットされてた。
光ファイバーのVDSLやひかり電話アダプタやらルーターも一斉に
ウィンクしてくれている。(あんまし可愛くもないんだけど)
ウチのすぐ近所に関電サンの営業所があって
雷が鳴るたびに犬の遠吠えみたいなサイレン鳴らして走り回って
行かはります。 ご苦労さんなことです。
なんでもちょっとばかり西の空き家の民家に落雷して全焼したとか。
人、住んではらんでよかったなぁ。
そんなこんなで昨夜はエアコンつけずに就寝でけました。
今朝は室温29℃と やっと30℃を切りました。
こんだけ暑いと一度違いでずいぶん涼しく感じるもんです な。
さてさて今日は、昨日のこの夏日本最高の39.9℃を出した
京田辺市のホン傍まで出動ダス。
ほんま暑おすなぁー。 で会話が始まるんやろなぁ。
今回の窯だしは夏休み中の子供陶芸体験が挟まったために
サークルの分はちょっとしか焼けてなかった。
(20~30人/サークルが4サークルもあるもんで)
そんでオーソドックスに グイノミ三兄弟が焼けてました。
初めてココこられた方のために
☆’08年始めて1年目
☆’09年度の土いじり
☆’10年度の土いじり