不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

今週の日程

2013-04-21 23:33:26 | お知らせ
4月22日(月)
10:00 自治労政治連合 県・市町村議会の2月定例会の報告をしました。私からは公契約条例についてお話をさせていただきました。

18:00 木曽地区選対会議 参院選に向けた木曽地区選対結成会議に出席。

4月23日(火)
 9:00 社民党県連合 参院選に向け本部選対と打合せ

15:00 自治労集会
 
地方公務員の給与削減を前提とする地方交付税カットは、地方自治と地方経済の破壊で断固反対であることをアピール。


18:00 松本地区選対会議→武居光宏岡谷市議市政報告会

急きょ岡谷へ飛んで、武居市議の市政報告会でこの夏の参院選又市を訴える。
帰り際電話で、松本市波田地区のスイカの被害状況や果樹の被害状況を聞き、明日現地調査を入れる。

4月24日(水)
 8:00 果樹被害調査
11:00 満蒙開拓平和祈念館開館式
15:00 スイカ被害調査
17:30 長野県スポーツ懇談会(欠)

4月25日(木)
10:30 美ヶ原開山祭
18:30 松本市労連集会


4月26日(金)
10:30 社民党県連合常任幹事会
13:30 社民党県連合総支部代表者会議
18:00 連合松本県政報告会
18:30 岡田小学校歓送迎会
19:30 美須々卓球部OB会

4月27日(土)
10:00 塩尻地区メーデー

塩尻地区メーデーに出席しました。晴れてはいましたが、風が冷たい中での開催となりました。労働組合が交渉して賃上げを勝ち取っていることに自信を持ってほしい。参院選は憲法を守るたたかいデアルコトヲ訴えました。

10:45 上高地開山祭(欠)
14:00 松本管内霜害調査
18:00 岡田元気会

4月28日(日)
13:00 ベアテさんありがとう憲法24条の会 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一週間でした・・・

2013-04-21 23:18:43 | 活動日誌
4月13日(土)、14日(日)は参議院選挙に向けた社民党のポスター掲示作業と、県政レポートの発送作業


4月15日(月)飯田市議選の応援に行きました。社民党からは清水可晴さん、木下容子さん、森本政人さんが挑戦をしました。おかげさまで全員当選しました。


4月16日(火)松本市職労の朝ビラに参加、解放県民共闘会議、又市征治長野県後援会準備会に出席し、又市征治氏の長男秀治君を連れて松本へ。


4月17日(水)又市秀治さんと一日松本地区内のオルグ、写真はアルピコ労組松電支部中央委員会です。推薦決定をしていただきました。夜は松本市役所卓球部OB会の皆さんと懇親。

4月18日(木)午前中は長野県高齢者連合の総会。社民党を代表してあいさつ。午後は健康福祉委員会の初委員会。夜は委員会の懇親会に出席し、最終で松本へ帰りました。

 
4月19日(金)上高地の入り口になる沢渡に自家用車からバス、タクシーの乗り継ぎ場所となるナショナルパークゲートが完成し開所式に出席しました。上高地の自然を守るため自家用車の乗り入れを禁止し、アルピコ交通はハイブリット車を走らせています。安房トンネルが開いてから高山側から上高地に入るおきゃくさんが増加し、松本市の上高地ではなく、高山市の上高地と言われてしまい、高山側の方が駐車場もトイレも立派だと言われてきましたが、立派な施設ができました。

午後は、松本建設労組の定期大会で公契約条例についてお話をさせていただきました。夜は長野市内で県労組会議の花見に参加、長野へ宿泊。

4月20日(土)午前中は、解放同盟長野県連合会の総会に出席。久しぶりに寺島衆議院議員と同席させていただきました。午後は、松筑建設労働組合の定期大会で公契約条例と住宅リフォーム制度についてお話をさせていただきました。


4月21日(日)時ならぬ雪が降りしきる中、美鈴湖開きに出席、鏡開きをさせていただきました。続いて地元の松岡町会の花見、とはいっても花はなく雪見酒となりました。午後は社民党の街頭宣伝、5か所でお話をさせていただきました。夕方は松本卓球連盟の総会に出席、さすがにお酒は控えさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする