![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/484251a9b7acd4360c8554a15d65c684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/5ea1d05744e650ca87f0e824b3bd0aeb.jpg)
4月20日深夜から21日未明にかけて時ならぬ雪が降り、4月22日放射冷却により強い降霜があり農作物に被害が出た。私の地元の岡田では最低気温が-5.5℃で、もも・なし・リンゴのめしべが黒ずんでいる。特になし・ももの被害が大きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/b467d9fbb8a99de91a5ec24117d3e509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/68bf90c3fbec7e9bff9aaa0aac9b3c3e.jpg)
スイカの産地である波田は、植えた苗は全滅で、植え直しができるものは植え直しをしているが、苗が足りるか心配。スイカの苗は2月に種をまいて、出た芽をウリに接ぎ木するという手間がかかる苗のため、すぐに準備ができるわけではない。
右の写真はハウスの中でもやられたインゲン。黒くなっている。半分はだめだ。