こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

降霜による農作物被害

2013-04-24 22:26:32 | 食・農業
 
4月20日深夜から21日未明にかけて時ならぬ雪が降り、4月22日放射冷却により強い降霜があり農作物に被害が出た。私の地元の岡田では最低気温が-5.5℃で、もも・なし・リンゴのめしべが黒ずんでいる。特になし・ももの被害が大きそうです。

 
スイカの産地である波田は、植えた苗は全滅で、植え直しができるものは植え直しをしているが、苗が足りるか心配。スイカの苗は2月に種をまいて、出た芽をウリに接ぎ木するという手間がかかる苗のため、すぐに準備ができるわけではない。
右の写真はハウスの中でもやられたインゲン。黒くなっている。半分はだめだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満蒙開拓平和記念館 開館式

2013-04-24 22:08:45 | 憲法・平和・沖縄
 
下伊那郡阿智村に、このたびつくられた満蒙開拓平和記念館のオープンにあたり開催された開館式に出席しました。全国から27万人の方が開拓にいき、ソ連の参戦により逃げ帰る際、残された子どもたちが「残留孤児」として、帰還運動も行われてきました。全国でも一番多くの開拓団を出した長野県、長野県の中でも最も多かったのは飯田下伊那地域です。
何とかこの悲惨な歴史を後世に伝え残そうと満蒙開拓平和記念館構想がもちあがり、長野県・南信州広域連合・農水省などがお金を出し合い、また多額のカンパをいただき完成の運びとなりました。ぜひ大勢の方に足を運んでいただきたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする