![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/949189f461bd5c24108247662bbc174e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/5b2b0b68bd59f37c210e6a15f1242cd5.jpg)
信州安保法制違憲訴訟、ただいま長野地裁に提訴いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/fc8d5a58e5d6499eefe196a9493e95af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/bdba432c6cc7f64d6bc7217ce60f9958.jpg)
信州安保法制違憲訴訟第1次原告団は、292名となりました。地域別では北信75名、東信70名、中信90名、南信55名。
弁護団は、38人になりました。今後第二次提訴も予定しています。九月締め切り10月上旬提訴に予定です。
今回の違憲訴訟のポイント。どのような権利が侵害されるのか。
①平和的生存権
②人格権ないし幸福追求権利
③憲法改正決定権
④安定した立憲民主政に生きる権利
これらが侵害されたことを訴えの根拠としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/9550d59a27f89832a1148a8979d02b69.jpg)
信州安保法制違憲訴訟の会第一回原告団会議が、記者会見に続いて行われています。30人ほどの原告が参加しています。今後、権利侵害について主張できるかがポイントです。
また、行政訴訟も今後検討をしていきます。