食の自給自足なくして、この国の未来は

2021年06月23日 | 日々のこと

たしか、今月から値上がりだったでしょうか、食用油。

暫く前から、スーパーの棚から油が消えてしまって。

グレープシードオイルをズッと使っているのだけど、まだ並ばない。

食糧自給率の低い我が国、今までの様に暮らせるかしら。

今朝はアメリカの牛肉の値上がりがテレビから流れる。

いつも買いに行ってる「ちゃたまや」さんの卵も品薄で、この頃ようやくいつものが買えましたよ。

多分これは、鶏インフルエンザのせいだったのかなと想像したけど、本当のところはわからない。

中国の方の食事情が変わって、あの大勢の胃袋ですもの、世界の食糧事情も大変な時代になってきたような気がする。

我が家の自給率はどうかと言えば。

お米は委託に出しちゃったけど、野菜はかなり高いわね。

我が家で出来る旬の物を使う・・・・だから冬場に夏野菜を買って使うことはまずしない。

食べ切れない物は極力保存したり差し上げたり。

またいただいたり。

だから豊かな食卓が出来るのだけど。

これも夫が作ってくれているから。

だけど次世代の時代はどうなるのだろうかと心配になる。

まだお金がある日本は良いけれど、発展途上国では飢えの人がさらに増えるようにならなければいいけど。

耕作放棄地が目につく。農業法人が頑張ってくれているけれど、とてもとてもだわね。

食の自給自足なくして、この国の未来があるのかしらと思うこの頃。

醤油を仕込んで3ケ月、毎日1回かき回して、いい香りがしてきて、出来上がりが楽しみ。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする