お客様感謝祭・・・・チョークアート

2016年05月11日 | お客様感謝祭
お客様感謝祭の準備もどんどんと進んでいます。あとは前日の会場設定と食材の仕込み位までに間に合ってきました。

 お天気もよさそうで、それが何よりもうれしいです。

 今年のお客様の作品展は「吉澤 渚さんのチョークアート」です。チョークアートとは、特殊なチョークと技法を使って描く新しい看板アートで、カラフルで立体感あふれる芸術性が特長です。
 
 レストランの入り口などにメニューなどが書かれているボードなどです。どこかで目にされていますよね、今回展示していただくのは、その芸術性の高いものです。

 用途は店舗アイキャッチや、ご家庭の表札・結婚式のウエルカムボードなど、生活の様々なシーンで使われています。

 ペットの似顔絵なども制作しておられます。そして当日チョークアートのオーダーも受け付けています。

 さらにレッスンのご案内もしていますので、興味のある方は是非どうぞ。

 社長が我が家の愛犬も・・・・なんて言ってます・・・・う~ん愛犬よりも愛娘にしたら・・・・ほら4人並べて・・・・と言ったのは私です。

 社長のところは4人姉妹で、一番下がただ今初めて話せるようになった「パパ」を連発中なのです。どんだけ可愛いのか!!


 ひさしぶりにまとまった雨が降りました。夫がこれで野菜苗を植えられると出かけていきました。いつもよりかなり遅そうです。

 そして田んぼに水が張られ始めました。

 夜カエルの鳴き声がにぎやかです。「あれはカエルの鳴き声なの?」とちーちゃんが聞きました。

 ちーちゃん、それが気になるようになって成長したようです。

 
                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中懸案だったのですが。

2016年05月10日 | 家族
5月の連休は毎年お片付けデーに決めているのですが、今年は何かと予定や雑事が入り思うほど出来ませんでした。

 片づけるべきものはあらかた片付いたともいえる状態なのですが、あと1歩整えるまでいっていないのです。

 来年3月になれば夫の役目が終わり、我が家から出ていく書類の入った箱。この量たるや半端ではありません。

 そしてパソコン廻りには、現在進行中のファイルの山。こちらも来年3月までのことと目を瞑ります。

 物を増やさないためには、家に物をむやみに入れないこと。捨てるばかりでは能がありません。

 おまけにしても景品にしても、使わないものはノーという勇気が必要なのですね。

 エコバックにしてもあの手この手のように集まってきます。もうエコなんてレベルではないと、いただかない努力を続けているのです。

 持ち物に住所を与えて収納するようにしたのですが、場所を変えると夫が覚えるまで時間を要します。物がないと夫は私が捨てたと思うらしく。口にはださないが、なんとなくわかるのです(笑)

 慣れればと簡単にはいえないのです、まだときどき変更するから。

 
 子供の日が過ぎて、鯉のぼりとのぼり旗の仕事が終わりました。

 息子が小さかった時、5日の夕方には全部下ろしてしまった父の気持ちが分かるようになりました。上げ下げが大変なのである。風が吹いた、雨が降りそうとその度に下げなければならないから。

 家に誰かいないと出来ないのです。

 ポール4本は夫が倒して片付けたのですが、竹竿2本は息子がこないと倒せません。

 内飾りはちーちゃんパパが手伝ってくれてこちらは片付きました。

 お座敷のお炬燵2つの内ひとつは片付けました。あちこちの飾り物もお節句バージョンから5月バージョンに差し替えました。お軸を変えることも含めて、父が1昨年前までやってくれていたことです。

 すべてが夫と私の肩にかかってきたのを実感します。

 お休み中駆けずり回っていたのですが、仕事は次から次に現れます。

 おかげで元気です(笑)

 それではまた。
                              依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師堂祭り

2016年05月09日 | 季節のこと
お客様感謝祭に向けてダッシュです。

 お誘いの電話も8割方できました。これが終わると精神的にかなり楽になります。

 お電話をすると、ちょうどいいところに電話をいただいたと、お仕事をいただくこともしばしばです。そんな訳で社員も飛び回っていますが、ありがたいことと感謝いたしています。

 明日あたりから天気が崩れるようですが、週末は大丈夫そうで、それが一番うれしいです。

 
 8日は下平尾の薬師堂のお祭りでした。前日の掃除の折、そのお薬師様を初めてじっくりと見させていただきました。本当に古い物です。

 病気を治してくれる仏様なのですね。医療がなく神仏頼みだったつい時代・・・・そう古い過去でもない時代までここを訪れる人が多かったようです。

 私たちは法要には参列しないので、なおらいの席で和尚さんが先ほどの補足みたいにお話してくださったので、またまた新事実を知ったのでした。

 この法要に参列するのは、この1年間区の各種の役員さんで毎年違う方になりますので、薬師堂に関する法話は、その歴史も含めて毎年繰り返されます。

 私も今年で4回お聞きして、この薬師堂のことが少し理解できました。

 でもお薬師さんを拝見したのは、今年が初めて・・・・・しっかり閉じられていたので覗けませんでしたから。

 そのお薬師さんの、掌がひとつ無くなっているのだそうです。その掌には薬瓶が載っていたのだとか。

 いつの時代なのでしょうか・・・・・きっとお薬師すんにおすがりしたかったのでしょうね。

 お薬師さんの周りにはいくつもの仏様がおられるのですが、その中の一体もどこかへ出張されているのだとか。

 そんなこと初めて知ったのでした。

書きたいことがいっぱいあるのですが・・・・書いてはいられなくて・・・・・。

それではまた。読んでいただいてありがとうございます。

 母の日にちーちゃんがお花とお手紙をくれました。毎日おいしいごはんありがとうと書かれていました。

 そしてお仏壇にもお花が挙がっていました。

                             依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
   
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久市のマルカフェ(Maru Cafe)お薦めです。

2016年05月08日 | 日々のこと
3日バルーンフェステバルのあと昼食に、市内の平賀にあるマル カフェ(Maru Cafe)0267-62-8416を選びました。

 電話で予約をして・・・・できるだけ予約したほうがベターですよ。

 ここの料理は野菜料理にこだわっています。お野菜なんだけど滋養という言葉がぴったりなんです。

 生産者の顔のみえる野菜に手をいっぱいかけてあるんです。

 いただいたあと本当に満足いたしましたという言葉が自然にでてしまうのです。

 何回かうかがっていて、今度はちーちゃんとちーちゃんパパを連れていきたいと思っていたのでした。

 ちーちゃんはわたしこの料理気にいったと感想をもらしました・・・・ちーちゃんの舌はすごい。

 開店と同時に飛び込めたのですラッキーでした。次から次にお客様がお見えでした。ほとんどが予約のお客様のようです。

 ホームページを見てお出かけになる方が多いとか。

 どんな料理かなと気になる方は是非ホームページをご覧ください。

 このマルカフェって世の中のトレンドの最先端をいつているんだと思います。

 安く早くというスタンスとは真反対ですが、食べた後満足感を感じられることは間違いなしです。

 お薦めいたします。

 
 会社の移動式花壇にお花が植えられました。ジニアです。

 先日この移動式花壇に車が飛び込みました。朝出勤したら若い男性が2人トラックを持ち込んで片付けていました。すぐ事故ったんだとわかりました。

 この大きな移動式花壇が2基バラバラでしたから、猫を避けたとはいえすごいことです。その花壇の先はコンクリートの壁ですから、花壇があって命拾いしたかもしれないと、胸をなでおろしたのでした。

 みゆきさんと会長がお花の色の取り合わせでさんざん迷って・・・・・いろいろにしてみました、そうです。今年のお花は手がかからなそうで私はうれしくなりました。

 藤の花が咲き始めました。私のお花時計では5月20日前後なのですから、やっぱり木の花は急いでいます。

 この頃わらび畑のわらびを採らさせてもらっていますが、先日霜がおりたようです。そんな訳で昨日が一番の収穫でした。灰がないので重曹でアクぬきをしていますが、濃い緑色でうつくしく仕上がります。

 本日薬師堂のお祭りがありますので、そこで皆さんに食べていただきます。

 野の物ってうれしいです。お隣のわらび畑が我が家の畑に進出してくるのをひたすら待ち望んでいます。山菜採りの名人がお年を召されてきたので、どこにあるのかお聞きしました。

 里山の手入れがいきとどいていないので、名人もそこ1ケ所だけと言いました。山で採ることができない時代が来ているのだと思いました。

 もう絶対我が家の畑をわらび畑にしたい!!

 それではまた。
                             依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久バルーンフェスティバル

2016年05月06日 | 季節のこと
私のゴールデンウィークは終わりですが、世の中はまだ続いている方も多いことでしょう。

 3日佐久バルーンフェスティバルに早起きして出かけました。ちーちゃんパパはボランテアで私たちよりさらに早めに出かけていきました。

 天気予報だと4日は雨ということでしたから、その混雑ぶりと言ったらありません。だれしも考えることは同じようです。1キロ程手前の小学校に車を停め、裏道を歩いて会場に入りました。

 会場に着かないうちにバルーンが東の空に幾つも浮かんでいます。嘘―でしょう!!。例年この時間は次々と舞い上がるのを見ている頃なのですもの。

 ハイ、今年は他から舞い上がって会場は競技のターゲットになっていました。幅1メートル長さ10メートルの十字のターゲツトめがけて、上空よりマーカーを落として、その中心からの距離を競うのです。

 だから飛来しているバルーンが次から次に頭上にやってくるのです。青空に様々な色あいのバルーンが映えてもう夢心地です。それにしてもバルーンがこれほど奥深い競技だとあらためて知ったのでした。まさしく風を読むのですね。

 風と言えばバルーンの繋留の試乗に何百人とならんでいたのですが、競技の終了を待って始まるはずでしたが、風が強くなってバルーンを揚げることさえかなわなかったようです。結局一人も乗れませんでした。

 あれを見れば誰からも文句はでないと思いますよ、とは繋留担当のちーちゃんパパの感想でした。早い方は2時から並んでいたのだとか。

 4日も5日も風で競技もできなかったかもしれません。

 私たちのもうひとつの楽しみはホンダのバイクショーです。私は早々に席取りして、「人間の条件」を読み続けていました。

 朝食はラーメンをご希望のちーちゃんですが、こちらは長い列です。あっさりと朝はお蕎麦でいいわと「にこじそば」の列に並びました。

 「にこじそば」はまだ市民に浸透していませんが、佐久商工会議所が企画したご当地そばなのです。

 これが意外や意外おいしかったのでした。ちーちゃんが「おいしい」を連発。私たちも朝からラーメンよりこちらの方が胃にもやさしくておいしくいただきました。

 「にこじ」は佐久の郷土料理です。大根・人参・じゃがいもにさつま揚げ等の煮物ですが、これをおそばにドッキングさせたものですが、作り手がプロですから、おいしく仕上がっていました。

 市内のおそばやさんで食べれるところが何か所かありますので、どうぞお試しください。今回出展されていたのは、一万里温泉の中にあるお店のようでした。

 ホンダのバイクショーもう何回もみさせていただいているのですが、激しいスポーツであることは間違いありません。

 だから・・・・若手がとっても上手になっていてびっくりしました。

 ついついまた来年も見にいくだろうなと思います。

 本日はバタバタしていて落ち着いて書いていられません。続きはまた。

 お読みいただきありがとうございました。

                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のあれこれ

2016年05月02日 | 日々のこと
 連休です、と言いつつ感謝祭の準備で出勤しています。いえいえ本日は会社は出勤の日ですが(笑)

 3日から5日は佐久はバルーンフェスティバルが開催されます。子供たちは毎年とっても楽しみにしていて、朝の6時頃には会場へ出かけていきます。

 バルーンが飛び立つところが一番感動するのです。競技なので、というより同じ場所に戻ってこれないから、この飛び立つところを見ないと楽しさ半減でしょうか。

 会場では多くのイベントが企画され、出展するお店も年ごとに増してきていて、子供たちにとってはそれも楽しみなのです。

 朝食はラーメンのご指定がちーちゃんです。安養寺ラーメンもこちらで食べられるはずです。

 バルーンの繋留搭乗体験もできるのですが、こちらは人気で並ばなければなりません。

 我が家の人気はホンダのバイクショーです。毎回楽しみにしています。

 ところがここ3年ほど泊りがけのレスリングの練習が山梨であり、男の子3人はバルーンを見ることができません。

 土曜の夕食時急にそのことを思い出した私。連休後半我が家へ来て食事する時間がありません。それでは日曜日に出かけてお出でと電話します。

 ついでに平尾山のパラダに新しくできたアスレチックに行って見ようということに決まりました。

 レスリングの後はマット菌を洗い落とすための入浴が必要です。お風呂と昼食の用意を済ませた私は、一人映画です。

 お休み中のどこかで行こうなんて思っていると、なんやかんやで結局行けなかったとなることが多いので先取りすることにしました。

「 レヴェナント 蘇りし者」レオナルド・ディカプリオ主演を新聞の映画欄で見てから狙っていたのでした。そこにはR-15とありました。

 3時までには帰りますなんて出かけたのに驚きの2時間37分の長さでしたが、そんな時間がたっていたなんて驚きです。

 壮絶という言葉につきました。15歳以下には見せないというのもよく分かりました。

 おかげで帰宅してからの忙しかったこと。

 子供たちの大好きな鯉こくにタケノコごはん・お肉いっぱいの酢豚・山菜のテンプラにコロッケ・菜の花のチーズ焼き・にこじ・焼きそらまめ・じゃがいもサラダ・うどのステックに初物のラデッシュ・こごみのあえもの・・・・を魔法のように並べたのでした。

 もちろん集まってきた皆を助手にしたことはいうまでもありません。

 我が冷蔵庫にも冷凍庫にもいざという時にさっと出せるものが常備してあるし、下ごしらえまで済ませたものもも用意してあるので、なんとか間に合わせる
ことができました。

 週に1度、10人が集う食事いつまで続けられることでしょう。中学生になって部活が始まれば時間が許さないかも。そんなことを考えながら子供たちの食べっぷりを眺めたのでした。

 明日から3日間いいお休みにしたいと思います。皆様もいいお休みをお過ごしください。

                                依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする