私の体は食べたものからしか作られない。
ってコマーシャルを見たような気がします。食育というのが始終話題になる昨今であります。私の所属する学部も、食べ物を扱うところで、学生の皆さんは毎日「いかに食事が大切であるか」ということを聞かされているはずですよね。で、今日の話題は朝ごはん。
私は毎日朝ごはんを食べるのが楽しみです。私は早起きなので、朝6時にはおなかぺこぺこ。今日の朝ごはんは、8枚切りのトースト1枚、サワードウの堅焼きパン2切れ、サラダ(大根、水菜、レタス、キュウリ、トマト、アーモンド)、プルーン、チーズ、パイナップルとヨーグルト、ミルクティ。これで朝から10品目以上はとれています。
私はどちらかというとやせ型ですが、けっこう食べます。とくに朝食はすごく食べます。わたしのパワーの源はこの朝ごはんかもしれません。朝サラダを食べようと思うと、野菜を洗ったり切ったりする時間がないときがあります。私はいつも大量のサラダを作って、冷蔵庫に入れているので、朝はそれを出すだけです。
うちの子ども達は寝坊をして、朝ぎりぎりなので朝食を食べるのが難しいことが多いです。食べてもヨーグルトだけとか、卵だけとか。これでは午前中の一番頭を使える時間帯にパワーを発揮できません。若いときに、健康で頭が冴えて活動的であることは代え難い幸せなのに、もったいないことだなと思います。
ってコマーシャルを見たような気がします。食育というのが始終話題になる昨今であります。私の所属する学部も、食べ物を扱うところで、学生の皆さんは毎日「いかに食事が大切であるか」ということを聞かされているはずですよね。で、今日の話題は朝ごはん。
私は毎日朝ごはんを食べるのが楽しみです。私は早起きなので、朝6時にはおなかぺこぺこ。今日の朝ごはんは、8枚切りのトースト1枚、サワードウの堅焼きパン2切れ、サラダ(大根、水菜、レタス、キュウリ、トマト、アーモンド)、プルーン、チーズ、パイナップルとヨーグルト、ミルクティ。これで朝から10品目以上はとれています。
私はどちらかというとやせ型ですが、けっこう食べます。とくに朝食はすごく食べます。わたしのパワーの源はこの朝ごはんかもしれません。朝サラダを食べようと思うと、野菜を洗ったり切ったりする時間がないときがあります。私はいつも大量のサラダを作って、冷蔵庫に入れているので、朝はそれを出すだけです。
うちの子ども達は寝坊をして、朝ぎりぎりなので朝食を食べるのが難しいことが多いです。食べてもヨーグルトだけとか、卵だけとか。これでは午前中の一番頭を使える時間帯にパワーを発揮できません。若いときに、健康で頭が冴えて活動的であることは代え難い幸せなのに、もったいないことだなと思います。