院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

エコブームを嗤う

2008-03-27 08:24:37 | Weblog
 先日、レジ袋排斥運動を批判して、現在のエコブームを嗤った。

 電気はこまめに切ろうとか、割り箸は使わずにマイ箸を持ち歩こうとか、なんだかチマチマしているのである。

 クールビズもそうである。ノーネクタイとか半袖のスーツとか、これまたチマチマしている。そんなにエネルギーを節約したいなら、みな戦時中の国民服みたいなのを着てはどうか?夏用と冬用を大量生産するのである。これなら、服に使用するエネルギーを大幅に削減できるだろう。

 風呂はマキで焚くようにしよう。水は水道水を使わずに井戸水にしよう。マキで毎日風呂焚きは大変だから、風呂にはいるのは昔のように週2,3回にとどめよう。毎日入りたいなら、銭湯へ行こう。

 実際、「三丁目の夕日」の時代にはそうやって生活していたのだから、やってやれないことはない。ただし、GDPは下がる。

 そこまでやってこそのエコである。レジ袋排斥運動とかマイ箸運動とかクールビズがいかにばかばかしいか、いい加減に国民は気づくべきだ。