goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今日の戦績

2008-04-21 00:26:35 | 競馬
近所のアウトレットに出かけて、すっかり遅くなってしまった。
それにしても、どれだけ金が余っている人間がいるんだろう。なんかまとも働いていないような若いヤツが、ジャンジャカ金を使っているのを見ると、嫌になる。
ラジオで裕福と幸福は違うと云っていたが、馬券は「裕福」=「幸福」だ。

それにしてもである、予想の範疇に的中馬券があるのに、余計な馬券、余計な馬券と買って、外れてしまうのだろうか。
【皐月賞】⑩⑨⑱⑬①⑥
本命対抗を逆よみした方がいいのではないかと思ってしまう。
社台と岡田氏という構図は間違いではなかったが、致命的な過ちは、父内国産馬を切ってしまったことだ。以前、わざわざアグネスタキオン産駒がクラシック..ということを書いていたのに、である。
アグネスタキオン産駒は仔だしも良く、サンデーの血を引く割には素直な馬が多い。サンデーの立派な後継者と位置づけされたと云っていいだろう。ディープインパクが種牡馬デビューしたことで、現在は社台の中でもトップ種牡馬の座を譲ったが、将来的にはタキオンが再び、トップに君臨するとみている。

それにしても川田将雅騎手の外連味のない、思い切った逃げは見事だった。昨年は松岡正海騎手が、先行策をとってハナ差の勝負に持っていったが、今年は人気を背負っている分だけ、思いっきりがなかったように感じた。
しかし世代交代なのか、若手の台頭が著しい。2,3年先には大きく競馬界の縮図は変わっているかもしれないと予感させる、一戦だった。

【3R】⑧⑨⑩⑤③⑦
今日はまず3レース、メジロティモンから。この馬が負けることは絶対無い。100万円でもあれば、単勝に全ていれるのだが、1.2倍では配当的に妙味がない。
仕方なく、⑧からの馬連を購入。1着絶対なら馬単を買えばよかったのだが..。
⑧からの③⑤⑦⑨⑩の5点を購入。
結果は⑦⑧6.6倍と160円プラス。よく見ると、単勝が1.7倍と結構ついている。500円単勝1点勝負なら、350円プラスだったのに。


福島は買わないと宣言したが、鷹野宏史騎手の7、9、11レースの単勝を100づつ購入。

【6R】⑥⑧⑨①⑪⑦
⑨ミレニアムカースルの単勝を100円購入。クビ差⑧に負けて2着。
【7R】⑫⑬⑩⑪⑭⑦+⑮
7レース勝負に出た、⑭チャリティショウから⑦⑩⑪⑫⑬⑮の馬連6点と、⑫⑭を軸にした⑦⑩⑪⑬⑮の5点、さらに⑨の単複。と1300円分購入。
レースは⑮ヤクモキャットが優勝。加賀武見元調教師がウィナーズサークルに駆けつけ手綱をとった。⑭は4着。
【9R】①⑧③④⑬⑪
なんとか、皐月賞のために資金挽回しなくてはと思い、③⑦⑪の3連複を1点購入。
これが的中で1630円の払戻し、なんとかこれでチャラに。

このあと3400円も購入した皐月賞はマル外れ。これだけ使うのなら6頭3連複BOXでも20点。11230円は的中していたのに。3連単BOXで10万円以下の馬券に絞ると34点で82750円的中。そう振り返ると、やはり下手だとしかいいようがない。

鷹野騎手の初勝利は叶わなかった。私が単勝を購入したせい?

投資金額 5700円  払戻金額 2290円 収支 マイナス3410円

3回中山はトータル7000円負け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする